【 ツルピカ塗装クリア仕上げだぬ 】
ギヤセット組上げちまえば後はさっさとケースに組んで塗装だ。
完成品/製品は
・セルモーター
・オペチン
ここの M10-1.5pが ネジ山アポンし易いんで、タップ通して
微妙なトコロはヘリサート入れてますな。
購入時の仕様で、バックスイッチが2個付いてますた。
矢印方向はフロントなんだが、前期の71Bだと画像の後ろ側にバックSW、
それ以降現行は必ず前に付いてるはず、ニダ。
コレみたく、穴開けでバックSW付けんのに過去には結構タップしてみたんだが
持たない、つかネジ山ボロボロなるんでアルゴンで盛ってみたりしたこともアルーw
結局現在はフォークロッドのスイッチ部分を削って対処、て風味。
その場合、前期(後ろ側SW) は後方に向かって削る、逆は厳しいんジャマイカぬ?
塗装は吊るしてクリア仕上げ、の画像、これだと背景カットして味気ないんで
エロエロ貼ってみたw、支那チャート画像はマヂ笑えるよなあ。
その下、もう1枚の 9152kの漢 を知ってるぜ! というおまえらはAUTOですw